「ホームホワイトニングの手順と効果を詳しく知りたい」
「ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングのどこが違うの?」
本記事では、ホームホワイトニングの特徴、メリット・デメリットについて解説していきます。
ホームホワイトニングとは
このうちホームホワイトニングは、歯科クリニックで処方されたホワイトニングジェルとマウスピースを使って、自宅でホワイトニングを行う方法です。
必要な道具:マウスピースとジェル
ホームホワイトニングをするためには以下が必要になります。
- マウスピース
- ホワイトニングジェル(漂白作用が含まれるジェル)
ホームホワイトニングでは歯科医師から処方された、漂白作用が含まれるホワイトニングジェルを使用してホワイトニングをしていきます。
以下K's Dental Associatesのホワイトニングジェルですが、歯に塗りやすいよう注射器型になっています。
ホームホワイトニングのやり方
ホームホワイトニング開始時には一度歯科医師の問診が必要になります。
以下K's Dental Associatesの一例です。
- 歯科医師とオンライン問診
→現在の歯の様子、ホワイトニングキットの使い方などを説明 - ホワイトニングキットの到着
- 自宅でホワイトニングを行う
- 定期的なメンテナンスを行う
ホームホワイトニングのメリット
ホームホワイトニングには以下のようなメリットがあります。
- 通院頻度が少ない
- 白さが持続しやすい
- 自然な白い歯を目指せる
- 薬剤が歯に染みにくい
通院頻度が少ない
ホームホワイトニングは、始めに医師による診断とホワイトニングジェルの処方を受ける必要がありますが、その後は自宅で自分の都合に合わせてホワイトニングを行うことができます。
一方、オフィスホワイトニングでは、歯科クリニックでの施術が必要で、1回の施術には約30分から1時間半を要します。効果を感じるためには、週に1度、3〜5回の施術が必要になることが多いです。このため、忙しい人にとっては定期的な通院が難しい場合があります。
ホームホワイトニングの利点は、自宅で好きな時に施術できることです。ホワイトニングジェルが必要になる時のみ通院すればよく、頻繁にクリニックに行く必要がないため、時間と労力を節約できます。
白さが持続しやすい
ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングと比べ、歯の白さが持続しやすいです。あくまでも目安とはなりますが、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングそれぞれの、歯の白さをキープできる期間は以下のとおりです。
- ホームホワイトニング 1年〜2年
- オフィスホワイトニング 3ヶ月〜6ヶ月
この差はオフィスホワイトニング、ホームホワイトニングで使用される薬剤の違いにあります。
一般的にはオフィスホワイトニングには「過酸化水素」が、ホームホワイトニングには「過酸化尿素」が含まれています。
両者の違いは以下になります。
- 過酸化水素が含まれるオフィスホワイトニング剤
→ 即効性があり、塗布されると歯の表面の汚れをすぐに落とし始める - 過酸化尿素が含まれるホームホワイトニング剤
→ 即効性はないが、徐々に歯の内側に浸透して白くしていく
つまり、ホームホワイトニングのほうが時間をかけて歯の内側の黄ばみを白くする分、色戻りもしにくいです。一方、オフィスホワイトニングは即効性はありますが、その分色戻りも早い傾向があります。
自然な白い歯を目指せる
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングは、共通して歯の表面の色素を除去し、内部の有機着色物質を分解する手法を採用しています。しかし、オフィスホワイトニングではさらに「マスキング効果」が得られます。
このマスキング効果を理解するには、歯の構造を知ることが重要です。歯は外側からエナメル質と象牙質の2層構造で成り立っています。エナメル質は透明感があり、象牙質はやや黄色い色をしています。
オフィスホワイトニングのマスキング効果により、象牙質の色が隠れ、目立ちにくくなります。これは高濃度の薬剤が歯の表面構造を変化させ、光の乱反射を生むためです。この状態は、すりガラスのように見えることから理解しやすいでしょう。
その結果、オフィスホワイトニングでは歯の黄ばみを漂白するだけでなく、内部の象牙質の黄色を隠す効果もあり、すぐに白さが実感できます。しかし、これには歯の自然な透明感が減少するデメリットも伴います。
一方、ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングに比べて薬剤の濃度が低く、じっくりと時間をかけて歯を白くします。この方法では、歯の表面構造の変化が起こりにくく、透明感のある自然な白さを実現しやすいのです。
薬剤が歯に染みにくい
ホワイトニングで用いられる薬剤の強度が高い場合、歯の神経が刺激され、痛みや敏感さを感じることがあることが知られています(これは知覚過敏と呼ばれます)。
特にオフィスホワイトニングでは、より濃度の高い薬剤が使用されるため、知覚過敏が生じる可能性が高いとされています。しかし、ホームホワイトニングではオフィスホワイトニングよりも薬剤の濃度が低いため、知覚過敏を起こすリスクは相対的に低いと言えます。
ホームホワイトニングのデメリット
ホームホワイトニングにはメリットがある一方で、以下のようなデメリットもあります。
- 白くなるまでに時間がかかる
- マウスピースの装着や時間確保で手間がかかる
白くなるまでに時間がかかる
ホームホワイトニングによる白さの実感はおおよそ2週間かかると言われています。
なぜなら、オフィスホワイトニングよりも濃度の低い薬剤を使用して、ゆっくりと歯を白くしていくからです。
そのため、「結婚式などのイベント前に、短期間で歯を白くしたい」とお考えの方は、ホームホワイトニングよりもオフィスホワイトニングの方が満足のいく結果が得られやすいでしょう。
マウスピースの装着や時間確保で手間がかかる
歯科クリニックで受けるオフィスホワイトニングとは違って、ホームホワイトニングでは自分でマウスピースにホワイトニングジェルを入れて装着する手間がかかります。
さらに、マウスピースの装着時間も確保しなければいけません。
ホームホワイトニングにおいて、マウスピースの装着時間はメーカーや薬剤のタイプ・濃度によって異なります。
例えば、1日1回30分や就寝中ずっとなどです。
また、満足度の高いホワイトニングをするためには、毎日継続する必要がありますが、装着時間がなかなか確保できなかったり、面倒に感じたりする方もいらっしゃることでしょう。
ホームホワイトニングの効果はどれくらい?
ホームホワイトニングのメリット・デメリットは理解できたけれど、実際どれくらい効果があるのか気になっている方もいるのではないでしょうか。
そこで一例としてK's Dental Associatesのインスタントホワイトニングでホワイトニングを行ったビフォーアフターの写真を紹介します。
期間:1ヶ月
施術内容:インスタントホワイトニングジェル16%を用いてホワイトニングを行う
オフィスホワイトニングとの違い
ここまで紹介してきたホームホワイトニングのメリット・デメリットに加え、オフィスホワイトニングとの違いを表でまとめました。
種類 | ホームホワイトニング | オフィスホワイトニング |
通院頻度 | 少ない (医院によってはオンライン完結) |
多い |
効果実感までの早さ | 遅い | 速い |
費用 | 20,000~40,000円程度 | 30,000~60,000円程度 |
知覚過敏 | 起こりにくい | 起こりやすい |
自然な白い歯 | なりやすい | なりにくい |
白さの持続期間 | 半年〜1年 | 3ヶ月〜1年 |
このように、ホームホワイトニング、オフィスホワイトニングいずれにも一長一短あります。ホワイトニングを始める際は、それぞれのメリット・デメリットや特徴を理解して、自分に合った方法を選ぶことが大切です。